青山の家 › 2017年11月03日

2017年11月03日

青山の家ってどんな家?⑤


青山の家ってどんな家?⑤



こんにちは~flower01

今日は青山の家の換気システムについてお話します!


青山の家が採用している換気システムは、

家自体が
汚染物質をシャットアウトして
クリーンな空気だけを室内に取り込み、
室内の汚れた空気を排出する仕組み


となっております。

どんな風に汚染物質を家の中へ入ってこさせないようにしているかというと、

家の中に入ってくる空気の入り口にフィルターを設けています。



フィルターは10ミクロンの高性能フィルターとなっているので、

20~40ミクロンのスギやヒノキの花粉を十分にろ過してくれます。


また一般的な換気扇のフィルターは居室ごとに設置されており、

それらを一つ一つ2~3か月に一度掃除する必要がありますが、

青山の家のフィルターは1カ所だけで、半年~1年に1回、

掃除機で吸って頂くだけで済みますキラキラ


私が今住んでいるアパートにも24時間換気が設置されているのですが、

その換気フィルターに

『1か月に1回掃除してください』と書いてあるのですが、

掃除・・・したことありません・・・('ω')


でも1年に1回だったら、

ずぼらな私でも大掃除と一緒にやっちゃえば出来そうかな?

と思いますキラキラ


フィルターは10年ほどで交換となります。

ただ外の部分を、カポッと付け替えるだけなので、

業者さんが家の中に入ってくるから片付けなきゃ!とか、

ずっと家に居なきゃいけない!といった心配はありませんflower01


綺麗な空気にしてくれて、

掃除しなきゃ~というストレスも解消してくれるのが

青山の家の換気フィルターの特徴でした!キラキラ


今日はここまで~それではicon23

  

Posted by 青山の家 at 13:40Comments(0)青山の家のこだわり☆