青山の家 › cafe♪

2017年10月12日

栗の季節~♪


秋と言えば・・・

そう!栗の季節です!!キラキラ

栗きんとんの季節icon22キラキラ

ちょっと寒くなってきたので、冬物を取りに実家へ帰った際に

栗きんとんと買いに行きました。

中津川は本当に栗きんとんを売っている和菓子屋さんが多くて、
(和菓子屋さんならほぼ絶対売ってる)

今回はその中でも「すや」さんに行ってきました。



すやさんの本店は中津川の駅の近く。

町中にありますが、駐車場がほとんどないので

たぶんみなさんは国道19号線沿いの方の大きな店舗に行く方が

車で行きやすいと思いますface02



今年初めての栗きんとん…めちゃおいしかったです…icon06


そして19号線の方のすやさんは、お店の隣に甘味処があります。



日曜日の朝10時ごろにお店に行ったのですが、

行列ができてました!すご~~いicon10

この季節になると「栗白玉」とか「栗しるこ」とかあるみたいです。

知らなかったface08icon10


栗きんとん好きだけど、お値段がちょっと…と思う方は

今年も開催される「菓子まつり」に行ってみてはいかがでしょうか?

【日時】平成29年10月27日(金)10:00~16:30
            28日(土) 9:30~16:30
            29日(日) 9:30~16:00
【会場】東美濃ふれあいセンター(中津川市茄子川1683-7)
【問合】中津川市観光センター(0573-62-2277)
【備考】小雨決行

詳しくは コチラhome01(市の特設サイトへリンクします)

中津川の和菓子屋さんがたくさん出店して、いつもよりちょっとお安く買えますhiyoko_02

また会場では、栗ぜんざいが無料でふるまわれたり、

餅投げとかも行われますので、ぜひぜひ行ってみてください~~!キラキラ


それではicon23


  

Posted by 青山の家 at 10:00Comments(0)cafe♪

2017年09月21日

カフェダイニング メイシーズ


こんにちは!今日も元気な成瀬ですflower01

先日名古屋のカフェに行ってきました!



City Dining MACY's
シティーダイニングメイシーズ

★アメリカンスタイルのカフェレストラン★
【月〜金】
[OPEN]
11:30~翌2:00
[Lunch & HAPPY HOUR]
11:30~18:00
[DINNER TIME]
18:00〜26:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日:第3木曜日

愛知県名古屋市中区大須4-3-40 ARK ZONE 1A



ソファー席もあるのですっごくのんびりできますキラキラ

アメリカンスタイルなのでハンバーガーやポテト、

その他ランチメニューもたくさんあるのが嬉しいですねキラキラ

そしてなにより、暑い時期に嬉しいのがかき氷!!

なんとチョコミントのかき氷が食べられます!

残念ながら、私はチョコミントが苦手なのでサンデーを頼みましたが



チーズケーキやガトーショコラなどスイーツがモリモリ!!のサンデーキラキラキラキラ
写真の後ろに写ってるのがチョコミントのかき氷icon

face02<カロリー気にしなければ太らないって誰か言ってた…!笑

飲み放題、食べ放題メニューも充実しているので、

名古屋へ行く機会があればぜひ~~icon06

それではicon23

  

Posted by 青山の家 at 10:00Comments(0)cafe♪

2017年07月28日

ママも嬉しいおしゃれなバイキング


こんにちは!

暑さが苦手だけど夏生まれな成瀬ですキラキラ

あっという間に誕生日も過ぎちゃいましたが、

誕生日はずっと行きたかった、燈乃maison(ヒノメゾン)さんへ行ってきましたキラキラ



「おしゃれだし美味しいし、成ちゃん行った方がいいよ!」

と会社の事務の方ににもおススメされていたので、

ようやく行くことができてとってもハッピーflower01



いっぱい食べるぞ!と意気込んでいきましたが、

品数が多くて全然追いつかないほど…。

おなか一杯食べちゃいました(笑)


そして店内はほんとにオシャレだし、何より広い!

テーブル席だけでなく、ソファ席やお座敷、個室もあって、

そしてママには嬉しいキッズスペースもあります。キラキラ



至れり尽くせりとはこのこと…キラキラ


みなさんもぜひ行ってみてください!


flower01燈乃maisonflower01

愛知県豊橋市藤沢町33 豊橋駅西口より車で約5分

月~日、祝日、祝前日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:40 ドリンクL.O. 14:40)
17:45~翌0:00 (料理L.O. 21:40 ドリンクL.O. 21:40)
定休日:年中無休


混んでいる時間帯もあるので、予約していくとスムーズですよ~~!
それではicon23
  

Posted by 青山の家 at 09:51Comments(0)cafe♪

2017年07月08日

ドロフィーズカフェ


ようやく行くことができましたキラキラ



浜松の都田建設さんが経営しているドロフィーズカフェさんhome01

都田駅もリノベーションされカフェがあったり、

ドロフィーズカフェさん周辺も北欧のマリメッコの雑貨を取り扱っている雑貨屋さんや

北欧のファブリックを扱っていたり、レストランがあったり、

エクステリア用品を扱っていたり…、

北欧好きなおしゃれ女子にはたまらない場所です~flower01


私はおしゃれ女子気取ってみました!笑

かわいい~キラキラ

3時のおやつにケーキと夏にはうれしいシェイク?注文しましたキラキラ

ドロフィーズのエリアは自然の山や竹林を残したまま

建物が立っているので、そんな自然を眺めならゆっくりティータイムしてみましたicon06

あ~~~私、今、雰囲気おしゃれ女子になれてる~~ってな感じで浸れました。

癒し…。


北欧のファブリックも買いたかったのですが、

今回はマリメッコのペーパーナプキンだけ買いました。

また行きたいですflower01

  

Posted by 青山の家 at 13:13Comments(0)cafe♪

2017年01月19日

特別な日のケーキ




自分や家族、友人の誕生日や何かの記念日にはケーキを食べますが、

最近は頑張った自分へのご褒美や、

もっと頑張るための活力としてケーキを買うことが多くなりました。


甘いのモノが好きなので、それを食べる口実でもあります…hiyoko_02

豊橋は洋菓子屋さんがとても多いので、

色んなところのケーキを食べ比べしています。


今回は岩田にあるアンジェリカさんキラキラ

flower01アンジェリカflower01
〒440-0832
愛知県豊橋市中岩田 2-8-3
電話番号:0532-64-8668
FAX:0532-64-8680

1つだけだと何となく悲しいのでいつも2つ買ってしまいます(笑)

見栄ともいいますがicon10

アンジェリカさんは写真やイラストを使ったプリントケーキも

作っていらっしゃるので、いつか誕生日などでお願いしたいなぁと思っております。



最近は現場の写真が載せれてないので、

次回は現場の様子をお届けいたしますね!

それではicon23

  

Posted by 青山の家 at 10:49Comments(0)cafe♪

2016年11月24日

パンケーキデイズ



パンケーキってやっぱり定期的に食べたくなりますね・・・笑

今回は名古屋近鉄パッセの7階にあるお店を紹介します。





flower01パンケーキデイズflower01

愛知県名古屋市中村区名駅1-2-2 近鉄パッセ 7F
営業時間 : 10:00~20:00
定休日 : 無休(元日を除く)

二コちゃんマークがとってもかわいいキラキラパンケーキです。

私は王道のチョコバナナを注文。

かわいい!flower01

パンケーキと言えば甘いものが王道ですが、

食事メニューもあるので甘いものが苦手な方でも大丈夫ですflower01

名古屋に足を運んだ際にはぜひ足を運んでみてくださいね!

それではicon23

  

Posted by 青山の家 at 10:00Comments(0)cafe♪

2016年08月08日

イッタラのカップ♪



こんにちはflower01

豊橋のゼビオの近くにある
【 フォノンカフェルーム 】さんnico


2階がデザイン事務所ということで
とってもオシャレなカフェですキラキラ





イッタラのカップがツボすぎる・・・icon12

コーヒーはシーズンで変わるメニューがあり
また来たくなりますcoffe




バイクが飾ってありましたflower01

店内はいい感じに音楽が流れていて、
落ち着いた雰囲気です。





メニューひとつひとつが写真映えして
テーブルの上がオシャレな感じになっておりますclover





スコーンが包まれている紙にphononの文字が♪





木張りの外観です。

足元に窓があるので植物が見えて
通行人とは目が合わないようになっていますwakaba


ひとりで勉強したり、長居したり・・・
居心地の良いカフェですflower01

  

Posted by 青山の家 at 16:00Comments(0)cafe♪

2016年08月04日

おそば!


こんにちはflower01

汐田のトイザらス方面にあるおそば屋さん
【髙むら】さん♪



おそばのおいしいお店ですキラキラ







ざるそばのおいしい季節♪

サクサクのサクラエビの天ぷらは
来ると毎回頼んじゃいますnico



暑いこの時期は
天ぷらぶっかけうどんもおすすめwakaba


フランテ、TSUTAYA、カーマに寄ったら・・・
ついでにおそばを頂いてみては?flower01


  

Posted by 青山の家 at 16:00Comments(0)cafe♪

2016年07月28日

お菓子のお店♪


こんにちはflower01

豊川のはちみつ屋さん
【 さんぽ道 】さんに遊びに行きました♪

少し前になりますが
新しい建物ができたようでface08



お菓子のお店が出来ていました!

ケーキや贈り物にちょうどいいお菓子がいろいろicon12




勝手口でしょうか?
可愛いドアと庇ですnico




アプローチから雰囲気が出ていますflower01


時たま行きたくなるお店ですhiyoko_02

  

Posted by 青山の家 at 16:50Comments(0)cafe♪

2016年03月16日

今年中には・・・


こんにちはflower01

早いもので3月も半ばですね。
ついこないだまで1月だったような感覚ですicon10



1月に私は今年の目標を決めましたwakaba

浜松から豊川の間で展開しているお店、
“こすたりか”を全制覇することです♪


今のところ
東田、プラット、豊川の
こすたりかに行きました!


特に豊川店は
地元ということもありまして・・・




Cモーニング・・・もう何回食べたのか
分からないくらい食べてます。


モーニングといえばコレ♪
というくらい好きなんですnico




ディナータイムも
ボリューム満点です!



シーフードのオムライス
ワタリガニとムール貝・・・刺さっていますface08




こすたりかは豊橋創造大学内やのんほいパーク内にも
店舗があるようですicon

のんほいパークのこすたりかは
小さいお店を含めると
パーク内に5店舗もあるみたいですよ!



今年中には・・・
大きい店舗は回りたいなぁ。
と思っている今日この頃ですnico


  

Posted by 青山の家 at 10:27Comments(0)cafe♪

2016年03月05日

スイートスイーツ♪


以前、お客様に教えて頂いたケーキ屋さんに

ようやく行くことができました!nicoキラキラ

私の住んでるところから徒歩3分という近さ!

定休日も営業時間も教えてもらえたので、

今年の目標はケーキ全種類制覇ですicon21




Sweet Sweets
定休日:日・月
OPEN:AM11:00~PM6:00
豊橋市上地町78-1






店員さんのおススメは甘さ控えめのロールケーキflower01

生クリームが甘いけどすっきりしているので、

何個でも食べられそうです!笑

ケーキだけではなく、

送りものにも最適な小分けのフィナンシェもありました。

ホワイトデーも近いので、女性だけではなく男性の方も

この機会に立ち寄ってみてはいかがでしょうかflower01

普段は日曜休みですが、
ホワイトデーの日は特別に営業されてるみたいですよ~heart
  

Posted by 青山の家 at 09:11Comments(0)cafe♪

2016年01月26日

キャラメルに注意


こんにちは!春木ですflower01

先日、パン屋さん【アンプレシオン】 の
カフェに行ってきました!


ランチだったのですが、
どうしても甘いものが食べたくて・・・



フレンチトーストのランチにしました!

ドリンクとデザート付き。


ドリンクは、キャラメルマキアートを注文!


お楽しみのデザートは・・・





クローネのキャラメルソースがけでした!


しまった!!


デザートが付くときには
おとなしくカフェオレを頼もうと思った1日でしたnico




  

Posted by 青山の家 at 14:53Comments(0)cafe♪

2015年11月06日

ニューヨークスタイル



こんにちはflower01

今年から加湿器を使っているのですが、
加減が分からず・・・
水っぽく重たい空気の中で生活していますicon

乾燥と多湿の間を さまよっている春木です。



さてさて先日。
オシャレ~なカフェに行ってきましたnico


【 i am cafe 】 さん

ニューヨークスタイルの
とっても素敵なカフェです♪





10月だったので
ハロウィンの飾りつけでしたicon






照明も、家具も・・・
本当にいたるところがオシャレicon12


メニューにもエッグベネディクトがあったり。





・・・フィッシュ&チップスがあったり。



「地元の喫茶店」という感じではなく、
「都会にあるカフェ」な雰囲気を豊橋で楽しめちゃいますflower01





パスタなどもあるのですが・・・





ついつい♪
パンケーキ頼んじゃいますnico



こちらのカフェのすごいところは
モーニングからバータイムまで営業しているところ!


コーヒーがおいしくて
お酒のメニューも豊富ですよbeer




【 i am cafe 】
牛川通1丁目13−13 プラザ牛川通 1F

モーニング 9:00~11:00
ランチ  11:00~15:00
カフェ  15:00~18:00
ディナー 18:00~21:00
バー  21:00~24:00

https://www.facebook.com/iamcafe


  

Posted by 青山の家 at 10:39Comments(0)cafe♪

2015年09月24日

諏訪町駅前のカフェ♪


こんにちは。春木ですflower01

みなさんは、シルバーウィークを
どんなふうに過ごされましたか?

次に5連休のシルバーウィークがくるのは
・・・11年後だそうです。


今から11年後が楽しみですね!キラキラ



私の連休はというと、
絶対また来たいなぁと思っていた
カフェに行くことができましたheart

近すぎると立ち寄らないとこってあったりしませんか?







【かふぇ うららか】さん♪






木が生い茂っているなか、
階段を上がると2階がお店になっています。




2階にも植物wakaba
店内から植物を眺められるようになっています♪




内装は洋風でシックな雰囲気です。



うららかさんのすごいところは、
なんだか、メニューまでさりげなくオシャレなんです。


アイスロイヤルミルクティー




アイスジェラートティー


紅茶にこだわられているそうで、
ここではついつい紅茶を頼んでしまいますcoffe02



スコーンとフルーツ

スコーンは固いタイプではなくて、
ふんわりやわらかですflower01


ぼーっとしているとついつい長居・・・

時間のあるときに、のんびりするために、
行きたくなるカフェですnico



heart かふぇ うららか heart
豊川市諏訪4-189 2F
10:00~18:00
金曜日・第3土・第3日曜定休


  

Posted by 青山の家 at 16:13Comments(0)cafe♪

2015年09月17日

ふわふわホットケーキ


こんにちは!成瀬ですflower01

最近朝晩が涼しくて肌寒いくらいですね。

季節の変わり目は風邪を引きやすいので皆さんご注意ですicon23



さてさて、私は以前記事にも書いた通りパンケーキブームに乗っかって

ゆっくりですが豊橋近辺のカフェをまわりはじめましたheart

パンケーキめぐり第一弾は高須町にあります『カフェ鎌倉』さんcoffe02

Hanamaruなどの雑誌にも特集されていましたよね!



写真の撮り方がイマイチで申し訳ないのですが・・・。

豪雨の日に行ったのですが、
深い軒先から落ちる雨粒が和モダンをさらに引き出していて
とても落ち着いた雰囲気でした。




そしてこのパンケーキ!というかホットケーキ!キラキラ

休日ということもあり、そこそこの待ち時間もあったのですが、

焼きたてのふわふわ感はたまりませんでした!heart


このボリュームで2段あるので、1段目でギブアップしてしまったのですが、

店員さんに言えばお持ち帰りさせてくれますのでご安心を。


きっと友達と一緒に分け合って食べるとちょうど良い感じです。


パンケーキの旅、次回もお楽しみに~(?)

  

Posted by 青山の家 at 08:41Comments(0)cafe♪

2015年08月21日

豊川の新しいカフェ


こんにちは。春木ですflower01


みなさんはお盆は何をして過ごされましたか?

私はどこにも行きませんでしたが・・・
刺し盛りや鰻を食べて元気をチャージしましたicon09


さてさて今回は
4月にオープンしたばかりのカフェをご紹介します☆



【柿の恵み】
フレンチトースト・柿ドレッシングのお店


地域の情報誌・Smileで紹介されているのを見て
気になって行ってきました!


間仕切り棚にいろいろ飾ってあります


店内はゆったりできるのほほんとした雰囲気でしたnico




田園風景が広がっています


ママのための子育てコミュニティーも企画中ということで、
ソファ席もあるお店は、お子さま連れも行きやすい雰囲気flower01


モーニングには
豊川・牛久保の【YOSHIOKA】のパンを使っているとのこと!






ヨシオカに行くと仕入れのようにたくさん買ってしまう私・・・
とってもおいしかったです♪



リンゴジュースは可愛いビン♪





モーニングを食べたあとにフレンチトースト・・・



とっても満足nico

みなさんも、のほほんとしたくなったら
行ってみてくださいね!



heart柿の恵みheart
豊川市大木町中曽根320-2
8:30~18:00
月曜・第3火曜 定休








  

Posted by 青山の家 at 16:39Comments(0)cafe♪

2015年05月25日

ハンバーガー屋さん


こんにちは。春木ですflower01


先日、二川方面のハンバーガー屋さんへ行ってきました!





ニューオリンズカフェさん♪


店内は、アメリカンな雰囲気でしたicon12





私はコンビネーションプレートをいただきましたnico



バーガーではありませんがicon10

ビーフもチキンも違った味付けでとってもおいしいですよicon12

テイクアウトもできるようですicon


◇ニューオリンズカフェ◇
豊橋市高田町字下地26-6
  

Posted by 青山の家 at 18:42Comments(0)cafe♪

2014年10月18日

LUCK CAFEさんへ♪


こんにちはflower01

台風が過ぎ、朝晩が冷え込むようになりましたね!
くしゃみと咳が続いている春木ですnico


先日は多米中町にある「LUCK CAFE(ラックカフェ)」さんに行ってきました。

山が近い多米のあたりと、お店の雰囲気がとても合っていてステキですicon12







屋根が薄く見えるようにつくられています!




店内はシンプルですが、木の温かみが感じられます。



窓もかわいい♪


この日はたまたま空いていましたが、以前来たときは
若い方から地元のおじいちゃんまで幅広い年齢層の方が来ていました!



カフェでぜひ食べてみてほしいのは・・・


・・・プリン!

やわらかすぎないプリンと、ほろ苦いカラメルと、
一緒に入っているパウンドケーキのようなスポンジ生地がとってもおいしいです♪


こんなかわいいドーナツもありました!



レジ前にはラスクもface01





みなさまもぜひ♪


LUCK CAFE (ラックカフェ)
豊橋市多米中町2丁目10-7
AM8:00~PM6:00
水曜定休

  

Posted by 青山の家 at 16:14Comments(0)cafe♪

2014年10月10日

豊川市・駅前通りでイタリアン

こんにちは。春木ですflower01


先日、豊川の稲荷口駅近くにある
【PARTAGE(パルタージュ)】というイタリアンのお店に行ってきました!




看板から店内まで、ハロウィン使用になっていましたicon





お店の中は白で統一されたカフェ風です♪



カルボナーラをいただきました☆


生パスタなのでしょうか??
もちもちしていておいしかったですnico



みなさまもぜひ♪



【PARTAGE パルタージュ】
豊川市駅前通3丁目11
8:30~22:00(土日祝8:00~22:00)
月1回不定休

  

Posted by 青山の家 at 08:41Comments(0)cafe♪

2014年07月31日

ヤギさんのいるカフェへ

こんにちは!春木ですicon01
毎日ジリジリと太陽に照り付けられますねicon01


先日、「メイとバク」というカフェにおでかけしてきました♪




出迎えてくれたのは・・・



ヤギさん!face08
メイとバクというのは、ヤギさんたちの名前でしたbutterfly02


さっそく店内へ。
ランチセットをいただきましたicon06



お昼を過ぎてもモーニングセットの方たちがちらほら・・・
今度はモーニングセットを食べてみたいなぁface01


ごはんを食べたあと、奥にも部屋を発見。
のぞいてみると・・・





手づくりの木のおもちゃがたくさん♪
手にとってみるとあたたかみがあり、木の香りがicon12


おなかもいっぱいになり、さあ帰ろうとメイとバクの家の前を通ったら・・・



パン粉(?)をむしゃむしゃ食べていましたface08
そしてどちらがメイでどちらがバクなのか、結局分かりませんでした!(笑)

みなさんもぜひ足を運んでみてくださいicon06


カフェ メイとバク
豊橋市雲谷町字外ノ谷298-3
営業時間 8:00~18:00
木曜定休  

Posted by 青山の家 at 16:17Comments(0)cafe♪