青山の家 › 青山の家のこだわり☆ › 風や地震で飛ばない瓦の止め方
2016年06月16日
風や地震で飛ばない瓦の止め方
こんにちは 
会社の前の国道一号線
ずっと工事で渋滞です
通りぬけるだけの人は裏道がおすすめです

昔は屋根の瓦は
土葺きでした
したがって重量もあり風で舞ったり地震でずれたりしました
熊本城も土葺きのようで地震で落下してしまいました
現在は引掛け桟に釘打ちです
したがって風で舞うこともないし
地震で落下することもない
しかも軽くなりました
瓦の重ね部分から多少雨が入っても
昔は瓦を葺くための土にしみ込んで漏れませんでしたが
現在は防水紙を敷いて対策がしてあります
瓦もどんどん進化しています

オープンハウス毎日開いてます
現地の場所は ここ をクリックしてください
横が分譲地になってます 詳細は ココ をクリックしてください
青山の家のホームページは ここ↓ をクリックしてください

ワンちゃん・ネコちゃんを尿結石から守るペット用浄水器は下のイラストをクリックしてください


会社の前の国道一号線
ずっと工事で渋滞です

通りぬけるだけの人は裏道がおすすめです

昔は屋根の瓦は
土葺きでした

したがって重量もあり風で舞ったり地震でずれたりしました

熊本城も土葺きのようで地震で落下してしまいました

現在は引掛け桟に釘打ちです
したがって風で舞うこともないし

地震で落下することもない

しかも軽くなりました
瓦の重ね部分から多少雨が入っても

昔は瓦を葺くための土にしみ込んで漏れませんでしたが
現在は防水紙を敷いて対策がしてあります
瓦もどんどん進化しています


オープンハウス毎日開いてます
現地の場所は ここ をクリックしてください
横が分譲地になってます 詳細は ココ をクリックしてください
青山の家のホームページは ここ↓ をクリックしてください

ワンちゃん・ネコちゃんを尿結石から守るペット用浄水器は下のイラストをクリックしてください

Posted by 青山の家 at 07:20│Comments(0)
│青山の家のこだわり☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。