青山の家 › 青山の家のこだわり☆ › 見えないところの工夫!
2016年05月19日
見えないところの工夫!
サッシを取り付ける部分です
サッシはほとんどアルミ製です(樹脂が使われている部分もあります)

サッシは室外と室内にまたがっているので
内外の温度差で
サッシ自体が結露する可能性があります

結露した場合サッシの見えない部分の
木材と接する部分の結露水は
木材にしみてしまいます

長年の間に木材が腐朽する恐れがあります

そこでサッシを取り付ける前に
防水シートを貼り結露水が木材にしみこまないようにしています

この写真はサッシを取り付けた後です
これでサッシが結露しても安心です

オープンハウス毎日開いてます
現地の場所は ここ をクリックしてください
横が分譲地になってます 詳細は ココ をクリックしてください
青山の家のホームページは ここ↓ をクリックしてください

ワンちゃん・ネコちゃんを尿結石から守るペット用浄水器は下のイラストをクリックしてください

Posted by 青山の家 at 07:25│Comments(0)
│青山の家のこだわり☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。