青山の家 › 青山の家のこだわり☆ › 見えないところの防水”!
2016年05月18日
見えないところの防水”!

ベランダの防水です
FRP防水です工事に使うヘルメットや
小型の船舶と同じものです

ベランダ部分は防水を施工してから
サッシを付けます

なぜかというと
サッシを付けてから防水をする方がやりやすいのですが
そうするとサッシと防水の取付部分が
いずれ切れてくると雨漏りの原因になります

サッシの下部分と防水の取り合いが雨漏りしやすいのですが

防水をしてから掃出しサッシを付けると
雨水が侵入してきません

雨漏りしやすいベランダのサッシ周りの雨漏り対策はこれで万全です

オープンハウス毎日開いてます
現地の場所は ここ をクリックしてください
横が分譲地になってます 詳細は ココ をクリックしてください
青山の家のホームページは ここ↓ をクリックしてください

ワンちゃん・ネコちゃんを尿結石から守るペット用浄水器は下のイラストをクリックしてください

Posted by 青山の家 at 07:30│Comments(0)
│青山の家のこだわり☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。