青山の家 › 青山の家のこだわり☆ › 外壁の雨対策!
2016年05月08日
外壁の雨対策!

青山の家では外壁のダイライトの
上から透湿防水シートを貼ります
外壁の雨対策には重要な部分です


シートを貫通する部分はしっかりとテープを巻いておきます
外壁のシーリングは10年くらい経つと
南面ではシーリングが結構劣化して雨水が侵入してきます

そこで このシートが大切になります
外壁部分から侵入した雨水をここで食い止めます

シーリングに変わる安価な材料は今のところ無く劣化は避けて通れません

そこでシートと外壁材の間に隙間を作り空気が通るようにして
侵入した雨水が乾燥するように工夫してあります

オープンハウス毎日開いてます
現地の場所は ここ をクリックしてください
横が分譲地になってます 詳細は ココ をクリックしてください
青山の家のホームページは ここ↓ をクリックしてください

ワンちゃん・ネコちゃんを尿結石から守るペット用浄水器は下のイラストをクリックしてください

Posted by 青山の家 at 08:00│Comments(0)
│青山の家のこだわり☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。