青山の家 › 内装・インテリア › 照明のデザイン

2015年09月28日

照明のデザイン


こんにちは。春木ですflower01

先週、岡崎までコイズミの照明を見に行ってきました。

照明のデザイン

黒いカサに白く丸い照明が透けて見えるデザインのもの・・・
モダンにも、意外とカフェ風にも合いそうな感じですicon12



面白いなぁと思ったのは、

照明のデザイン
普通の照明に見えて



照明のデザイン
むにむにします!


シリコンでできているものなんですicon
割れる心配もなく、丸洗いできちゃう照明のカバー。


光が直線的でまぶしく感じるLEDも、
デザイン次第であたたかみがあったり、やわらかかったりnico


私はまぶしさを人より感じるようなので、
考えられたデザインの照明にありがたさすら感じます(笑)


かわいくて、過ごしやすい家に
照明は欠かせませんねflower01





同じカテゴリー(内装・インテリア)の記事画像
S様邸収納棚!
雰囲気出ました♪
お友だちを呼びたくなる玄関♪
タイルを使った洗面台
もうすぐ完成見学会&和なインテリア♪
WALPA 賃貸でも大丈夫な壁紙リフォーム 
同じカテゴリー(内装・インテリア)の記事
 S様邸収納棚! (2015-12-12 12:06)
 雰囲気出ました♪ (2015-10-28 10:56)
 お友だちを呼びたくなる玄関♪ (2015-08-07 16:55)
 タイルを使った洗面台 (2015-07-30 14:16)
 もうすぐ完成見学会&和なインテリア♪ (2014-06-07 10:33)
 WALPA 賃貸でも大丈夫な壁紙リフォーム  (2014-03-25 15:49)

Posted by 青山の家 at 13:31│Comments(0)内装・インテリア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。