青山の家 › 青山の家 ワークショップ › 3月のワークショップ♪
2015年03月23日
3月のワークショップ♪
こんにちは

ぽかぽか陽気が続いていたのに、また寒さが戻ってきました。
それでも春の気配が近づいてきている感じがします

さてさて
3月には新しい企画のワークショップが開催されました!
布を貼り付けて飾り棚をつくる
『ミニファブリックフレーム』♪

今回は好きな色を塗ってから、白色を重ね塗りします!
色のニュアンスに違いが出て、
それぞれ違うオリジナルな作品ができました

まずはフレームの内側を、好きな色に塗っていきます。


フレームの色が塗れたら
それに合わせて布を選んでいきます♪

無地、花柄、ストライプなど・・・色や布を選ぶのって楽しいですよね

選んだ布の配置を決めて、板に貼っていきます。

はみ出た部分はハサミでカット。
板とフレームを合体させます!

とんかちをトントン・・・
「くぎ打ちなんて普段しないから新鮮!」という声も

最後にフレームの外側を塗り塗り・・・




小物を飾れる、小さくてかわいい棚の完成です♪


実は、パカパカ開いたり閉じたりできるので、
寝かせて使えば小物入れとしての利用もできちゃいます

参加してくださったみなさん、ありがとうございました

そしてそして、
4月にもワークショップ開催いたします

リメイク缶にイースターの飾りつけをする
『イースター缶』

タイルでつくる普段使いのできる鍋敷き
『タイルポットマット』

詳しくは、コチラ!
空席残りわずかとなっていますので、
参加してみたい!という方はお早めにどうぞ

Posted by 青山の家 at 10:23│Comments(0)
│青山の家 ワークショップ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。